体や美容にいいものはいろいろありますが、やはり何かに固執するのではなくたくさんの種類をまんべんなくいただくのが一番いいような気がします。
普段から気をつけているのは、スーパーで買い物をするときにいつも同じものを買うのではなく、たまには変わったものを手にすること。変わった、といっても珍しい食品ではなく、いつもはあまり買わないような調理がめんどくさい食材や、レシピがわからない食材などです。買った以上調理して食べてしまわないと損ですし、いつまでも冷蔵庫に入れておくわけにはいかないので、調理法を調べて何が何でも料理に使わなくちゃ!という気持ちになるのです。
最近買ったのは高野豆腐。私は高野豆腐があまり好きではなく、いただくのはもっぱら外食メニューにたまたま入っていたくらいのものです。でも乾物類って全部体にいいと聞いたことがありますし、保存も効くし、これは使わない手はないだろうと。レシピを検索するとおいしそうなメニューがたくさん出てくるのも魅力です。今まで関心のない食べ物でしたが、もしかして意外においしくて好きになるかもしれません。楽しみです。